◆2024年3月

追分より御代田町に移転した際、多くの皆様から移転祝いのお花をいただきました。
感謝の気持ちを込め、ここにご紹介いたします。


※詳細については [移転祝いの花に囲まれて]をご覧ください。
◆2021年2月

院長友人の真理子さんが毎年フラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


◆2020年2月

院長友人の真理子さんが毎年フラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


◆2019年2月

院長友人の真理子さんが毎年フラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


◆2018年12月

ゆめちゃんママが育てたランの花で病院内はいつも賑わっています。
きれいに咲いたランの花を届け、入れ替えてくださいます。


◆2018年2月

院長友人の真理子さんがフラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


◆2017年2月

院長友人の真理子さんがフラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


◆2016年4月

軽井沢にも春が訪れました。 桜も 水仙も きれいに咲いています。


◆2016年2月

院長友人の真理子さんがフラワーアーティストのレン・オークメイドさんの作品を開業記念日に贈ってくださいます。


<フクロウの福ちゃん 成長日記>

 |
◆2015年1月10日

軽井沢の住宅の納屋で3日間何も食べず、うずくまっているところを保護されて
きた “ふくろう” です。
栄養剤の強制給餌から始まり、やっと鶏肉を食べられるようになりました。

春になったら放鳥することを目指してリハビリ中です。
|
◆2月2日

フクロウの「福ちゃん」はリハビリ順調、部屋の中を少し飛べるようになり
ました。
飛んだ後の得意げな表情がなんとも可愛く、みんなのアイドルです!
◆2月13日

福ちゃんは、ますます可愛くなってきました。
高いところから飛ぶように促すと、きれいな飛行を見せてくれます。
飛んだ後、皆が褒めるとドヤ顔で自慢げにみんなを見渡したり、食後は眼を細めたり
と表情豊かです。
5月の自然復帰に向けて、頑張っています!
◆10月28日

福ちゃんは自分で捕食することができません。
そのため、スタッフが自宅の部屋をふくろう部屋に改装し、飼育することになりました。
◆2019年も福ちゃんはスタッフ宅のふくろう部屋で元気に暮らしています。


◆2014年11月

 |
ゴールデンドゥードルのゴディちゃんです。
ホテル利用中に受付のお手伝いを
してくれました。 |
◆2014年10月

いきなり病院に人面カメムシ飛来!
まるで笑ったお団子頭のオカミサンが背中に 見えます!!
・・・調べてみると「アカスジキンカ
メムシ」の 5齢幼虫とのことです。
写真を撮って、野原に放しました。
台風が去ったあと、こんなに綺麗な虹が現れました!!!



病院の前で記念撮影! アジサイ科のノリウツギが綺麗なピンクに色づきました。



◆2014年7月

病院の裏の原っぱにキジの親子がやって来ました。


◆2012年8月

グリーンエバー動物病院のスタッフもこんなに増えました。 よろしくお願いします。



・佐々木先生(左端)が2012年8月20日で退職されました。
「これからも病院に寄ることがあると思いますので、その際はお気軽にお声かけください。」
・農大4年生の森泉さん(左から4人目)が、夏休みの間お手伝いに来てくれています。


赤いゴーグルでポーズをとっているのは宮嶋アリーちゃんです。
アリーちゃんはこのクラッシックカーでお父さんと軽井沢銀座をドライブするのが大好き!
キマッてますよ!
◆2011年8月


◆2011年6月

以前同じ病院に勤務していた獣医さんと看護士さんが
遊びに来てくれました。

◆2010年12月

クリスマスには、こんな飾り付けで
皆様をお迎えしました。


|
◆2010年4月
朝、雪かきのついでに、 はりねずみだるま(?)を作って 遊びました。
|
|
<特 集>
2024年クリスマス

2024年移転祝の花

2023年クリスマス

2022年クリスマス

2021年クリスマス

2020年クリスマス

2019年クリスマス

2018年クリスマス

2018年春景色

2017年クリスマス

2016年クリスマス

病院 日常の風景

2015年 秋景色

2014年クリスマス

2014年 秋景色

2014年 春景色

2013年 クリスマス

2013年 浅間山

2011年 クリスマス

2010年 秋の雲場池

2009年 クリスマス

|