動物にとって一番良い治療法を考える「オンリーワン診療」を目指し、飼い主様にはご納得いただける説明を心がけます。
  

★グリーンエバー動物病院

国道18号線の浅間サンライン入口より小諸方面に車で1分、浅間山を望む場所にあります。

   グリーンエバー動物病院

   ・広い駐車スペースがありますので、お車でお越しいただけます。
★病院施設

病院内は、患者さんや飼い主の皆様にくつろいでいただき癒しの場となることを願い、 白を基調にした木のぬくもりや自然を多く取り入れています。
 受 付
 グリーンエバー動物病院の受付
 
 待合室
 グリーンエバー動物病院の待合室
 
グリーンエバー動物病院の待合室
 
 サンルーム
   浅間山を眺めながらお待ちいただけます。
 グリーンエバー動物病院のサンルーム
  冬でもサンルームでゆったりとお待ちいただけます。
 
サンルームの隅に水道があります。
水飲みなどにご利用ください。




第1診察室
第2診察室

レントゲン室

手術室


入院施設
 

★病 室:  診察室(2室)、 レントゲン室、 手術室、 入院用ゲージ(8床)


★検査・医療機器

◆免疫反応測定装置
富士ドライケム IMMUNO AU10V   ・富士ドライケム
    (IMMUNO AU10V)
   ・甲状腺機能検査(T4)
   ・甲状腺機能検査(TSH)
   ・副腎皮質機能検査(COR)
   ・肝機能検査(TBA)

  ※今まで外注していた検査が
   病院内で可能になりました。

◆血液検査器
  ・血液生化学自動分析装置
    (FUJIFILM DRI-CHEM 7000V)
  ・電解質分析装置 (スポットケム SE-1510)
自動血球計算装置 アイデックス プロサイトDx  ・自動血球計算装置 →
    (アイデックス
    プロサイトDx




◆レントゲン装置
  ・デジタルレントゲン (NAOMI)
  ・X線診断装置 (VPX-40)

◆超音波診断装置
  (GEヘルスケア・ジャパン LOGIQ P6)

◆麻酔機器
  ・ガス麻酔器
  ・生体モニター (BIO-SCOPE AM120)
    ※心電図、血圧、体温、脈波等の測定

◆顕微鏡 (OLYMPUS CX41)
◆顕微鏡カメラ (OLYMPUS SP-610UZ)


◆尿化学分析装置
thinka RT-4010   ・thinka RT-4010

   UPC(尿タンパク/
   クレアチニン比)を
   5段階で表示

  ※より詳しい腎機能検査が
   可能になりました。

◆人工呼吸器
   (コーケンメディカル KVS-2100)

◆保温器 (AS ONE)

◆シリンジポンプ (テルモ TE-331S)

◆吸引器 (新鋭工業 Minic-S)

◆自動高圧蒸気滅菌器 (ユヤマ YS-A-C107J)

◆電気メス

◆超音波スケラー (ナカニシ Varios 550)

◆電動ルーター (SUZUHO SU-15)

◆輸液ポンプ  5台

◆吸入器 (オムロン VLTRA A-I-R)










グリーンエバー動物病院

〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1354−2
TEL: 0267−31−5236

Copyright (C) 2009 Greenever Animal Hospital. All Rights Reserved.